gochicのブログ

高円寺でユーロヴィンテージ・ミリタリーを扱っているお店

いつでもどこでもヴィンテージ & お手軽フレンチモードファッション

いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます。

 

 

 

スタッフの大本です。

 

 

 

大本はまたも久しぶりの更新となってしまいました、、、

 

 

 

ありがたいことに、東京以外の方がオンラインショップをご利用いただいて、それの対応をしていたり、、、

 

 

 

嬉しいことにYouTubeを見ていただいている方も多いようで、毎週爆速で編集しております、、、

 

 

 

そんなこんなでまだまだ頑張っていきます!!

 

 

 

ということで、告知から入らせていただきます、、、

 

 

 

11月17日(水)〜11月30日(火)の2週間は、有楽町にある阪急メンズ館の7Fにてポップアップストアの出店が決まりました!!

 

 

 

f:id:gochic:20211108191932j:plain

 

 

 

オープンから2ヶ月でこのような機会をいただけたのは本当に嬉しい限りです。

 

 

 

その間は高円寺の実店舗は閉める予定なので、ぜひ有楽町の方に遊び来ていただけたらと思います。

 

 

 

同じフロアには、ストレイシープやスピークイージー、ナイジェルケーボン、ダブルアールエル(敬称略)などがあり、ヴィンテージ好きはとても楽しめる空間となっています。

 

 

 

違うフロアには紳士靴のフロア、ギャルソンなどがあるフロアや、ストリートブランドのフロアなど盛りだくさんなのでお時間ある方はぜひ!

 

 

 

というわけで、今回ご紹介するアイテムはこちら。

 

 

 

50~60年代 モールスキンのエプロン

50~60年代 モールスキンのエプロン

 

50~60年代 モールスキンのエプロン(ホワイト)

50~60年代 モールスキンのエプロン(ホワイト)

 

1900~20年代 インディゴリネンのエプロン

1900~20年代 インディゴリネンのエプロン

 

1930年代 ブッチャーのエプロン(コットンリネン)

1930年代 ブッチャーのエプロン(コットンリネン)

 

 

いきなり写真たくさんでごめんなさい、、笑

 

 

 

個人的に最近注目しているエプロンのご紹介です。

 

 

 

エプロンって皆さん欲しいなって思ったことありませんか?

 

 

 

僕は釣りをして、魚を捌くことがたびたびあるんですよ。

そうすると、シンクが濡れてお腹あたりが気づいたら濡れていたり、魚の鱗が飛び散っていたりします。

 

 

 

あとは、出かけるor出勤前に服も着替えてからご飯を食べていたら、服にミートソースを飛ばしちゃう、、、みたいなのがたまにあります。

 

 

 

そういう時に自分が好きなヴィンテージのエプロンをつけていると、テンションが上がると思いませんか?

 

 

 

ヴィンテージのエプロンをして、おつまみを作って、それで一杯やる、、、

 

 

 

それを考えただけでワクワクしますね。

 

 

 

そして、実はファッションとしてもお使いいただけちゃうのがエプロンなんです。

 

 

 

最初の2枚でお見せしたモールスキンのエプロンは、ポケットがついているし、しっかりとした素材感なので、ファッションとして使うのは少し難しいかもしれませんが、残りの2枚のエプロンはしっかりとおしゃれとして使えます!

 

 

 

まずはブッチャーのエプロンですが、胸元まで長いタイプではないので、巻き方次第でシルエットが変えられます。

 

 

 

 

 

 

これは腰に巻くのではなく、肩で斜めに掛けています。

 

 

 

そうすると、違和感なくレイヤードとして組み込めちゃいます。

 

 

 

女性がワンピースやスカートなんかと組み合わせていただくのもカワイイと思います。

 

 

 

 

 

 

お次はインディゴリネンのものですね。

 

 

 

これはグランパシャツの下に入れることで、エプロンの下半分しか出ないので、エプロン感が減って使いやすくなります。

 

 

 

グッとモード感が出て、好きな人にはすごく刺さるスタイリングができるのではないかと思います。

 

 

 

しかもこの2つのエプロンはリネンが入っているので、歩くと靡いてくれてそれがまたかっこいいんですよ。

 

 

 

フレンチヴィンテージをど定番に着こなすのも、もちろんかっこいいですが、独自性を出して着こなしていただくのもかっこいいですよ。

 

 

 

というわけで、長くなってしまいましたがこの辺で。

 

 

 

全てオンラインショップに上がっているので、ぜひチェックしてみてください。